2009年11月20日金曜日

おやおや

あらあら
まぁまぁ
なんと
最後に書き込んでから2カ月が経っているようです

2か月前のことなんて
思いだせないわ

世界のどこに居たって
私は私で
変わらずに元気でいます

どこかのカケラに繋がって
私も地球の一部
行ったり来たりしながら
笑っています

伸びやかに
たおやかに
そして
穏やかに
光が射していますように

街路樹の木々が色をどんどん変えて落ちていきます
車のスピードで舞って
いよいよ綺麗
そろそろ2009年も終わりが見えてきました

2009年9月27日日曜日

動き出すその時に


平成20年度2次隊の皆さま
一周年記念  心よりお祝い申し上げます
日々の活動の中で様々な想いと現実との狭間で
たくさんのことを感じ、考え、心が揺れて。
それぞれが宝物の数珠珠です。
皆様の活動が
虹の架け橋になることを
願ってやみません。
どうかお体を大切に
これからの日々もきらびやかに光り輝きますように。
先ほど「虹」を見ました。
久しぶりの虹。
ほんの数センチに見えても
架かっていますように。
みんなの心に。
たくさんの「想い」をいつも本当にありがとう。
私も頑張るよ。

2009年9月2日水曜日

アンテナ


ブログについて考えていたら、こんな風になった


不特定多数に投げかけるブログって言うのは
どこに当たるかわからないから未知で
ある意味宇宙的で面白いんだけど
発信するときに意外と考えるときはやめたほうがいいと
勝手な規則があって:笑

とあの子に一方的に報告してしまった

きっかけは、そんなもの
偶然は必然で
そうやって人に何かを投げかけている間に
くちゃくちゃとキャッチボールをしている間に
閃く

的をしぼってどこかに向けて投げたボールも
どこにも向けずに、でも投げてみたボールも
きっと
どこかに当たる
きっと
誰かに当たってる
そういう繋がりとか連なりとかって単純に面白い、と思う

奇跡とよんだら、キレイなのかもしれない
いや、キレイ過ぎるな
自分の何かを発信することも人の何かを受信することも
天体の中で起こってるみたい


流星が隕石に変わる


一瞬のスピードだったり
何年もかかって隕石に変わったり
変わらずに星空の中で衝突、発熱して輝いて終わったり
当たらないのに「流星は観た」
っていう人がいたり
「隕石に当たった」
っていう人がいたり
「そんなこと、何にも知らない」
っていう人がいたり


私も他人の流星を観たり隕石に当たってみたり
綺麗って思ったり痛いって思ったり
憧れたり感激したり怒ったり悲しんだり

「はっ!」って何かを感じ取るアンテナ
「勘」とか「感」とかって大事だと、私は思う

きっとこのボールも何かに、誰かに当たってくれると思う

だからこそ
言える

一つの思想が銀河系にまで到達してしまった

在る人を思いだした
彼女は今どこに居るのだろうか

こう思うことも
流星の一つで、隕石の一つなんだと思う






2009年8月23日日曜日

もののけ姫:La princesa MONONOKE


大切な友人が
「もののけ姫」の話を私にしたのをきっかけに
観てみた。

私はこの映画の一番最後のセリフがとっても好きで
そこだけは鮮明に覚えていた。
覚えているつもりが、肝心なところが結構抜け落ちていて
観直してみて、納得。

大きなメッセージの中にたくさんの小さなメッセージが隠れている。
「生きろ。」小さな声で絞り出されたアシタカの一言。
言葉の振動が心臓へ、ドクッと届く。
そう言えば、前にも「VIVE!(生きろ!)」っという一言に助けられたなぁ…と。
「生きる」ことのシンプルさを考えた一本だった。

私にとってそれぞれの小さなメッセージの連なりははそこへ行きついたが
大きなメッセージは「共存」へ辿り着いた。
人種が違う、住む場所が違う
それでもみんな何かを守って生きている。
憎しみをこれ以上増やすことなく
それぞれの場所で、何かを守って生きる。
小さな地球中の「それぞれ」がもう少し「仲良く」なれたら、
「それぞれ」が、もう少し歩み寄れたら、
「それぞれ」が、もう少し尊重し合えたら。

こういうことって、とっても偽善的で綺麗事。

でも、隣の人と「共に在ること」をもう少しだけ心を使って考えてみてもいいだろう、と思う。
もう少しだけ、長く。
もう少しだけ、深く。
もう少しだけ、未来に。
















2009年8月19日水曜日

ないものねだり


8月になったらブログを再開する、と言って
気づいたらもう8月も下旬に入っていた。

久しぶりにメールボックスを開く。
送信済みのボックスを見たら、最後にメールを送信したのは
なんと8月9日だった。

あらら。
あらら。
近頃、時の流れがゆったりで、ときどき気が遠くなる。
一日はそれなりの速さで過ぎるのに、一週間や一カ月が長い。
スピードの遅い乗り物に乗ると逆に酔う、そんな感じで。
こんなのは私の人生の中でなかなかない感覚。

だから最近「あっという間」という言葉に惹かれる。
ついさっきまであんなに簡単に口にしていた、合言葉のような一言。

ないものねだり。

きっと探せばいっぱいある。
「あっという間」
こんな時はどうするんだったけ?
そんなことを、思う。










2009年8月13日木曜日

My Best Of My Life


今ここで息をしてみる
私がここにあるように
包まれて生きているようで
確かなものを 探すのはなぜ



足早に過ぎてく日々も
間違いではないのかな
ちぎれそうな心を背負って
それでも明日を追いかけていく


めぐり逢いの中で見つける
生きてく意味を 育ててみよう
涙は拭い去って
今 始まる best of my life



信じながら 許し合いながら
誰かの胸に飛び込めたら
ほほえみと溶け合って
あふれるような best of my life


めぐり逢いの中で見つけた
生きてく意味を 育ててみよう
涙は拭い去って
今 始まる best of my life
今 始める best of my life



-Superfly:My Best Of My Life-



My Best Of My LifeとはスラングでI'll do my best of my lifeが略されて使われるようになったフレーズです。意味は、「ベストを尽くすぞ!!」という決意表明です。















2009年7月19日日曜日

En Julio,

A todos cariños míos,

Bueno, en primer lugar les doy mil gracias a uds. por estar ahí siempre,
y
me alegro mucho que nos hayamos encontrado cada momento cuando nos encontramos.
Es un gran milagro maravilloso y también es un gran honor especialmente para mí que he podido pasarla con uds. en mi vida aunque sea un ratito.
Recuerden, por favor, mi sonrisa la cual uds.saben bien.

Yo voy a esconderme un rato para viajar a mis memorias para busucar las palabras mías.
Mientras viaje yo este viaje,cuando me vean algun lugar,algun momento,
díganme sólo "¡Hola!" como siempre con sus sonrisas hermosas que me gustan mucho.

No se preocupen nada por mí,
porque....


porque sí "aquí estoy yo."
Me sienten,¿verdad?




Nos veamos,pronto.

Atentamente,
Kyoko

2009年6月30日火曜日

Sí,te escucho.

あなたが生まれた時、
周りはみんな笑って、
あなたは泣いていたでしょう。
だから、あなたが死ぬ時は周りが泣いて、
あなたが笑っているような、
そんな人生を送りなさい。

ネイティブアメリカンの諺

2009年6月11日木曜日

孤独の種

二十億光年の孤独 谷川俊太郎

人類は小さな球の上で
眠り起きそして働き
ときどき火星に仲間を欲しがったりする

火星人は小さな球の上で
何をしてるか 僕は知らない
(或いは ネリリし キルルし ハララしているか)
しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする
それはまったくたしかなことだ

万有引力とは
ひき合う孤独の力である

宇宙はひずんでいる
それ故みんなはもとめ合う

宇宙はどんどん膨らんでゆく
それ故みんなは不安である

二十億光年の孤独に
僕は思わずくしゃみをした

2009年6月9日火曜日

新しい家に越しました。
前の家族に全面的な協力をいただき、気持良く大きな気持ちで背中を押してもらいました。

よろしくお願いますね、と心配そうに新しい大家さんにお願いするママ。
いつでも戻ってくるんだよ、と力いっぱいに抱きしめるパパ。
遊びに来るからね、と目を輝かせる娘。
私が出て行くことによって、自分の部屋が再び手に入る息子。
とっても嬉しそうでした、息子。

たくさんの人の祈りが、ここにも届き、大きく包まれて新生活スタートです。

新しい住み家はゴキブリが出ない!なんてこの気候上、そんな風には行きません。
でも部屋に隙間はありません。
屋根も、もうトタンでもないので、雨の音で起きたりもしません。
会話が筒抜けることもありません。

ちょっと寂しい気もするけど、
充電できる空間になるようにしてけたら、と思っています。

「そうだ、お家に帰ろう」
そう思える空間に。
「そうだ、あの子の家を訪ねよう」
そう思ってもらえる空間に。

雨季を抜けたはずなのに、最近はずっと雨。
寒いです。
そろそろカビ始めますよ、色々と。
太陽さ~ん!!!

2009年6月3日水曜日

カレンダーをめくって

大きな想いに 導かれて
大きな想いに 照らされて
大きな想いに 守られて

今在る所で何か 「大きなもの」 を感じる近頃

そしてつくづく私は甘やかされていると思う

「想いは届く」というのは
ちょっと くさくて
ちょっと きれいすぎて
ちょっと かっこよすぎて
ちょっと はずかしいけど

想いは届く、 のだ
距離は関係なかったみたい

そこから少し発せられるだけで
ちゃんとこちらに届く
だから私は響いていたい
その想いに

この半年
私はとにかくよく 祈った
自分のことも
そうでないことも
世界に向かって 祈った
ここに届く「想い」をごくごく飲んで
エネルギーに変えて
とにかくよく 祈った

だから私は響いていたい
感謝を 想いに
感謝を 祈りに 変えて

算数ドリル完成
新生活無事スタート
詳細はまた後ほど

2009年5月28日木曜日

Falta Noche Para Dormir

私の部屋はいわゆる屋根裏部屋。
部屋自体に外との隙間がある。
夜は蛾がもっぱらの来客者。

ベットに寝転がると、そこに見える視界は木の板の並び。
もちろん四角い空間ではなく、屋根の斜め具合に準じて空間も斜め。
その木の板の並びは、敷き詰まっているわけではなく、ところどころ大きな隙間が。
その隙間からは屋根のトタンの裏側が見える。
そこから羽根アリ(だと信じている)の糞がベットに落ちてくる。

雨が降る時は、雨音で音楽が聞こえなくなる。
話しかけられても気付けない。
電話の声も聞こえない。
大雨が降ると、大抵そのうるささで目が覚める。


そんな部屋。
いいんだ、そんなの。

プヨに来てもう半年。
虫にはかなり抵抗力がついたと自負している。
その中でもどうしても克服できない種。

ゴキブリ。

部屋は約3畳なのに、ゴキブリホウ酸団子を8個ほど設置。
それでも訪れる、ゴキブリさん。
最も驚異である事実は、その天井から登場すること。
彼らはそこら辺りを散歩して、ふいにポトっと落ちる。下に。
彼らの動きのそのイレギュラーっさったらない。
先日2・3夜連続して空上からのゴキブリさんとご対面して以来、寝不足です。





そんなことを友達に話したら
「大丈夫、Kyokoはゴキブリより大きいんだから!」と一喝。


だってあんなに肉厚で大きいゴキブリ見たことないんだもん。
写真を撮る気にもなりません。

2009年5月25日月曜日

言ってみるものです。




言ってみるものです。

うどんが食べたいと、至ることろで悲痛に吐露しておりましたら、なんと。
こんなにも素敵なスピードで。
願いが叶いました!
このスピードでは画面の前のあなたにこのレアさが伝わらない…
残念だわ…

目に飛び込んでくるのはそう、この「讃岐」の文字!
しかも手打ち式製法!
ここはエクアドルなのに半生です!
ここまで本格的とは!!!

奇跡は重なり、手作りでの製法、さらに日本からのご持参もの「おつゆ」!
薬味のネギはエクアドル産。
この奇跡のコラボレート!!!!

最高のゆで加減で、ぺろっとあっという間にそれぞれの胃袋へ。
さようなら、うどんさん。
栄養をありがとう。
何よりも、この喜びをありがとう。
そして任地の皆様、奇跡のコラボレートをありがとう。
今度は何にしようかね?

2009年5月18日月曜日

Mario Benedetti

Mario Benedetti:マリオ・ベネデッティ 
ウルグアイの著名な作家兼詩人で、17日死去した。
私のi pod には彼の朗読が収まっている。
変なのが入っている、とよく人に言われていた。
スペイン語でリズム良くかなり渋い声で読まれる数々の詩は、音楽にはない独特の心地よさが耳に残る。
聴いているだけでは結局何を言っているのか、正確には理解できない物の方多いが、私にはとっても心地良く、大変気に入っている。


昨夜、家族団らん中のニュースの時間に知った。
88歳だった。

日々は、何も変わっていないように見えて、毎日異なり、毎日どこかに向かって進んでいる。
そうして、変わって行く。少しずつ。少しずつ。
知っても知らないでも、少しずつ。
もう、生の声は聴こえないけど、私の耳に乗るその感じはこれからも変わらずに心地が良い。
生きていると言うのはそんなことで、そうして彼は生き続ける。



テレビのトップニュースはもちろん「新型インフルエンザ」。
エクアドルでは「AH1N1」の名称で呼ばれる。
昼間にインターネットをしに行った時にMSNニュースで読んだ。
日本はその時点では96名の患者だった。
びっくりした私は、昼食時にホームステイ先の家族にそのニュースを発表。
家族の関心も日本のニュースが出るかどうか。

ちゃんと報道されました。
世界のニュースのコーナー、そうMario Benedetiiのニュースと同じコーナーで。

「日本はこの週末に新型インフルエンザの患者数が増えました。」
「35名です。」

7歳の娘が言いました。
「間違ってるよ!」

Mario Benedetiiのニュースは本物なのに。
テレビのニュースなのに。

現在エクアドルは患者数1名。
これは本物なの?

2009年5月15日金曜日

うどんが食べたい

ついに、ついに、公開できるようになりました。
ご無沙汰しています。
いかがお過ごしですか。
エクアドルに来てからすでに7か月、プヨに赴任してからはすでに半年が過ぎました。
何とか活動しています。

現在は隊員で「算数ドリル」の作成に励んでいる日々で驚異的な多忙の中過ごしています。
やることすべてが「人生初」のことなので簡単に言うと「大変」で
だんだん息切れで、だんだんバッテリーが落ちてくる感じの日々です。

最近の私の口癖は

「うどんが食べたい」です。

作ればいいんだろうけど、なかなか重い腰はあがりませんね。

そうそう、6月からついに一人暮らしをすることにしました。
これもひとつ、大きな挑戦です。

日本は今新緑の気持ちがいい季節ですね。
プヨも雨期を抜けつつあって、気持がいい日が増えてきました。

世界中の空に「キモチイイ」がありますように。

2009年4月5日日曜日

あまりの更新のなさに書き方が分からなくなっていて

自分自身情けなくなりますが

今日は 「イキテイマス」 を伝えるのだ、と

かりん糖も忘れて

意気込んでのネットカフェ

連れてきてくれたキミ

本当にどうもありがとう



「さぁ、帰って仕事だ」

この言葉ずっと言ってみたかったの


セマナサンタという国民の休日のおかげで

2・3日働いて また旅をする

懲りないと笑われるだろうか


桜の季節になりました

桜がないここだって

私は同じ

桃色から灰色、桜色から涙色

感謝を空に飛ばします

アリガトウ

2009年1月10日土曜日

mixiより第一弾

せっかくなのでmixiに今まで書いた日記も

(すげぇ少ないのも手伝って:その割に抜粋するけど)

こっちに引っ越しさせて統一するもくろみです。

って一回全部消え去ったのよ、さっき。



さぁ。

気を取り直して。

残り15分。

お腹すいた~







2008年11月分です。







サッカーな休日1~パパ編~


11月25日



こういうのって、更新していくタイミングが 要なのね



先日の週末私の時間はほとんどが「サッカー」だった

今回は土曜日のパパ編



土曜日突然の強い雨の中 「行くよ!」 とこれまた突然家を出発

車をかなり飛ばして

ついたのは市のスタジアム



パパが走って駆けて行った先にはサッカーチーム

パパはどうやら遅刻したらしい



ここではサッカーをするのに証明書みたいな ライセンスみたいなちっちゃいカードが要るらしい

パパはそれを忘れちゃったって

取りに帰らなきゃ

試合はもう始まってる!



パパ:鍵は?

   車の鍵!

ママ:車の中にあるじゃん!!!

パパ:車の鍵が閉まってるんだってば!!!



           ち~ん…





「車の鍵は車の中にあって、  その車は鍵がかかって閉まっている」





どうするんだろう

と思って見ていたら



パパ細い針金を拾って来て

唯一少しだけ開いていた助手席の窓から

その針金を引っ掛けて鍵をゲット!



でも、鍵が窓の隙間から出ない(当然)



どうするんだろう

と思って見ていたら



パパ今度は御自らの素手で 力尽く!!!

窓を下へ下へ押している!

少しずつ、少しずつ下がる窓

にしても限界があるじゃん



そんな時に 「ゴ~ル!!!!!」の声

自分のチームが一点を失って

パパは焦る焦る



どうするんだろう

と思って見ていたら



パパついに車の窓の分解を始めた

雨よけをはずして

ゴムパッキンもめくって外して

その隙間から ついに鍵をゲット!!!! (拍手喝采&歓声があがる)



パパ満面の笑み





良かったね、パパ



パパものすごいスピードでお家に帰り

今度こそ出場に必要なカードを持ってスタジアムへ

前半戦残り半分を過ぎたところで パパようやく出場



すご~い

足が速い~ぃ

意外~ぃ



パパのナイスパスでゴ~ル!!!



勝ちました

何とかこの試合





良かったね、パパ



ママと“お昼寝”してて 遅れちゃったんだよね?







パパ 試合後ベンチに戻って来て一言







「見てた?見てた?」









平和だ







サプライzzzzzz



11月28日



任地に着いて今日で一か月



昨日先輩隊員からユッカチップスのご褒美を頂き

それきっかけで

自分自身にもご褒美をあげちゃおう…!

と思って

何にしようかしら… とただいま企み中







おかげさまで一か月も経つと

虫が居たってティッシュでぽいっ!(と逃がす)

スプレーでシュ~!!!

聴いているipodの音量マックスでも音楽が聴こえないくらいの 強烈な雨の中でも熟睡



色々な説がありすぎて

何の生き物なのかもはや分からない生き物が

すぐ上で鳴き声を上げながら

こちょこちょ動きまわている音が聞こえまくっても熟睡





そんなこともできるようになってしまう



でも未だにナイトランプは朝方まで付けたままじゃいと寝れない







初めはできなかったことが

少しずつできるようになってくる

人間ってすごい



初めは物凄く気になってたことも

少しずつどうでもよくなってくる

私ってすごい(めでたい)



でも 未だにあり得ない朝の2時か3時から

あり得ないくらい声を張って

雄たけびしまくる

あの雄鶏には慣れません



どれだけ私の後ろを着いてきたって

私は餌じゃないし、餌を持ってないし、慣れません

あの雄たけびのなかでは未だに熟睡できず



(ちなみにやつらはちゃんと自らの体を浮かせて飛んで行きます

 突然目の高さを横切るのでビビります

 彼らがバードだったんだと見せつけられた瞬間でした)







そうか



雨が強いと雄たけびの声が聞こえないから

熟睡できるのか…





そうだ、あの動物の声さえ消えてしまう







「雨ってすごい」 ありがたい、ありがたい









最近雨が多い任地ですが

昨晩夜中に物凄い大雨が降っていました





おかげで今日はすっきりです



空も、私も









追記: 雄鶏の件ですが、ついにあの雄たけびにも慣れ、熟睡中。

    雄鶏は最近お気に入りの睡眠場所がありまして、それが洗濯場の上なの。

    そこに大量の糞。

    いつも思う。

    「ねぇ。そこ服をきれいにするところなんですけど…」

    近くに洗濯済の服も干してある。

    せっかくきれいにした服…もっぱら気になります。



    ちなみに最近の睡眠妨害は

    「家の子どもたち」です。

    もう、こればっかりは…。

    ねぇ??








ってこれ読むのも大変ね笑


2009年1月8日木曜日

Gracias mi vida

より多くの方へ、と思い、ブログを開設いたしました。
良かったら、時々覗いてください。